本文へスキップ

高知県の警備・防犯・防災のことならケイエスエー・プロテック株式会社

TEL. 088-822-5881

〒780-0985 高知市南久万26番2号

会社概要会社情報

会社情報


社長のあいさつ

 1964年の東京オリンピック以来、警備業は社会の中で必要不可欠なものになっており、日々発展・変化をしております。

 当社におきましても、創業以来時代のニーズにあわせて皆様の「安心」・「安全」をお届けし、まもなく50周年を迎えようとしています。
 これもひとえに皆様のご協力、ご指導の賜物と感謝しております。

 複雑な世の中になり希薄な事件も多いなか、経験に甘えず皆様のお知恵をお借りし、信念をもって一歩ずつ歩んでまいります。

 日々研鑽を重ね、高度かつきめこまやかなセキュリティーサービスを提供していく所存でございますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

このページの先頭へ

会社概要


社名
ケイエスエー・プロテック株式会社
代表者
藤田 勝也
本社所在地
〒780-0985
高知市南久万26番2号 フジタビル3F
→アクセス
TEL. 088-822-5881
FAX. 088-824-2045
資本金
1,000万円
設立
1972年 7月
認定許可
1988年 6月 高知県公安委員会7号
従業員数
39名
取引銀行
みずほ銀行、四国銀行、百十四銀行
関連会社       
株式会社ケイエスエー・ライフガード(https://www.ksalg.net
高知市警備管理サービス有限会社

このページの先頭へ

沿革

1972年 7月   
創業者、藤田昭三が高知県警退職後、高知県警備保障株式会社を設立。
高知市警備管理サービス有限会社
1981年11月
本社社屋 完成。
1982年 6月
資本金を500万円に増資。
1984年10月
機械警備業務 開始、一般回線システム導入。
1986年 2月
コンピューターセンター装置 導入。
1987年 5月       
専用回線多信号センター装置をメーカーに開発、研究を委託し、「マセックガードシステム」第1号機を開発導入。
(KMR−316A)
1991年 3月
従来からのロゴマーク「KSA」を使用し、高知県警備保障株式会社からケイエスエー・プロテック株式会社に社名変更。
資本金を1,000万円に増資。
1991年 4月
カシオ計算機(株)が高知県に誘致され高知カシオ(株)を設立、工場建設。
当社が機械・常駐警備受注。
1991年 5月
集中監視装置、多情報制御装置(金融機関・テナントビル向)KAP-200センター装置導入。
1992年 7月
創業20周年を迎える。
1995年
家庭向けアラームシステム「KSAホーマーT」を導入。
1996年
次世代型ハイスペックセントラルステーション「KSA−F10」システムを四国で初めて導入。
1997年
牧野富太郎記念館(高知県立牧野植物園)警備システムのプロポーザル方式によるコンペで採用され、機械・常駐警備受注。
2001年
家庭の警備・緊急通報システム「KSAホームアラーム」が完成。
商品名を「KSAホーマーT・U・Vシリーズ」として発売。
2002年 1月
画像転送システム「KSAホーク・アイ」が完成。
2002年 7月
創業30周年を迎える。
2002年 9月
医療・介護専門のセクションを設置。
2002年10月
「KSAホームアラーム」シリーズ、「KSAホーマー・S」と「KSAホーマー・T・F」を販売開始。
2005年11月
この年よりカシオワールドオープンゴルフトーナメントがKochi黒潮カントリークラブにて開催。
当社が場内警備を担当。
2012年 7月
創業40周年を迎える。
2013年 9月30日
藤田昭三、代表取締役を退任。
2013年12月 1日
代表取締役に藤田勝也就任。
2015年12月
当社ガードセンター設備を刷新。
セントラルステーション「KSA−F10 2G」を導入、更に大規模な機械警備が可能に。

このページの先頭へ

警備業標識


このページの先頭へ

バナースペース

ケイエスエー・プロテック
株式会社

〒780-0985
高知市南久万26番2号

TEL 088-822-5881
FAX 088-824-2045